2022年11月14日月曜日

敬愛する田川孝三先生の書簡「良役総数」など



 

敬愛する田川孝三先生の書簡「李朝実録異体字表」






田川先生が言及なさっている田川先生作成の「李朝実録異体字表」と別に、約300字近く独自に作成した異体字表がある。幸いにも、田川先生も賛同してくださった。私の20歳代最後の研究である。
 

敬愛する田川孝三先生の書簡「駕洛国記」に関して



なお、対馬歴史民俗資料館蔵「攷事撮要」に対して、従来「初刊本」だと評価なさる方もいた。それに対する田川先生の見解が興味深い。原本を精査なさった田川先生の眼識に狂いはない。
 

敬愛する田川孝三先生の書簡「金官知州事」に関して




 

正倉院所蔵散楽、雑技(サーカス)図



出典:『正倉院宝物』36-37頁。新潮社。2016年、杉本一樹。
 

弾弓の墨絵・長さ162センチ。弓は真竹。総勢96名。